とてもとても遅れていますが、昨年の夏の個展・ひかりかがやくもの(あらかわ画廊)のお礼状が出せなかった方のことが気になって、いまさらながら書いています。ご記帳していただかなかった方、お名前のみご記帳の方です。もしかしたらブログを見ていただけるかな、と希望をもって、、、足をお運びくださいまして、ありがとうございました。今年も何卒よろしくお願いいたします。あれはルビーだったのか、涙だったのか 2014年...
新年2日目の今日も、雪のちらちらする寒い日でした。如何お過ごしですか。寒いのはとても苦手なのですが、雪の日の独特の空気は、すーっとしていて好きです。羊年の本年も描きました、手描き年賀状。”花ひつじ”昨年一年にお世話になり、きちんとお礼ができなかった方に。15枚ほどですが、一枚一枚手描きで、感謝のこころをこめて描きます。年末年始は慌ただしいので、やめようかなと思いつつも、フレームに入れて飾ってますな...
明けましておめでとうございます。旧年は新しい出会い、かけがいのない幾つかのできごと、暖かい皆様のおかげで感謝の一年でした。でも印象は、あっという間に過ぎてしまった2013年。新しい年2014年は、気持ちを新たにもっと日々を丁寧に生きようと心いたします。ありがとうございます。本年もどうかよろしくお願い申し上げます。桑原聖美HP http://satomi-kuwahara.comお礼もきちんと伝えきれなかったお世話になった方に...
"Prayer for a bird" Selected Poetry Francis A Willey 挿絵に一部、私の絵を載せてくれた、優しくてきれいな詩集。 きれいな日本語に訳したものを付けてくれたら、さらに良いのになあ..... -----------------------------------------------------------PRAYER FOR A BIRD-Selected Poetry by Francis A WilleyI have completed my first book of poetry. 12 years of writing from the year 2000-2012. I have selected ...
官能小説家の佐伯香也子さんの初の俳句集"水の神殿"の表紙にとても素敵に使っていただきました。 7月28日好評発売中です。 当初、未知の世界でドキドキするオファーでしたし、私の絵ではカテゴリーが違うかも、お目汚しにならないかと不安に思いました。そんな中で、佐伯さんは翻訳もさせる知的で素敵な女性であられることを知りました、そして何より私との連絡の行き来の中、とても美しい言葉を使われました。たいへん失礼ながら...