fc2ブログ

Entries

アートコレクターズ10月号に個展のこと、掲載いただきました

月刊アートコレクターズ 10月号に掲載していただきました。  アートの達人に教わる 一歩先の観る力 (9月25日発売 生活の友社) http://www.tomosha.com/興味深い特集、そしていつも楽しみにしている連載も10月号は合田佐和子さんについて。   展覧会情報・プレビューに、嬉しいことに” ー詠草日記ー桑原聖美展のご案内(北岡技芳堂にて10月16日~23日) を載せていただきました。光栄です。          ...

掲載のお知らせ

月刊美術11月号(10月20日発売)に、ご掲載をいただきました。ありがとうございます、とても嬉しく思います。画廊が推す「日本画」 最新時代 私は只今個展中のあらかわ画廊さんからのご紹介です  とても綺麗に纏めてくださり感激ですまた、この11月号、とてもよく、このように斬新な方が、綺麗に描かれる方がいらっしゃると勉強にもなりました。どうぞ、お手に取ってご覧くださいましたら幸いです。全国の大きな書店、...

「心象人物画展」、出品作のことなど

まもなく始まります。  ------会期は始まりました! どうか良い天候に恵まれますように。 「 心象人物画展 」 出品作家桑原聖美/顧洛水/坂根輝美/下重ななみ/平良志季/宮﨑優/山科理絵/福田季生/山本真澄   2019年9月7日(土)〜9月14日(土)※会期中無休10時〜18時(最終日は16時終了)ギャラリー北岡技芳堂 (http://galleryart.jp/) 名古屋市中区大須3丁目1-76 大須本町ビル1F私はこちらの2点を出品させて...

マドンナリリーのこと

                               ”マドンナリリー”   絹本彩色・軸装 わたくしなりの慈愛のテオトコス悦びと乙女の純潔と受難者の母のかなしみ  ずっと描きたかったマリア観音です 隠した十字に気がついていただけましたでしょうか 頂いたこころのこもったメッセージは、わたくしの心に刻みました______  2016年 10月吉日          桑原聖美...

ふたりのルクレティア

17日の個展スタート日までに、もう残すところ数日になりました。 ここ数日、急に10月らしく涼しくなり空気も澄んできたよう。箱書をして、 まる一日かけて梱包をして発送しました。荷作りは苦手です。  15日の土曜日が飾りつけ。 落ち着かなくては、、、、 ―― 巧みな言葉で言いあてることが出来ないのですが、今回の個展のテーマのひとつ、またDMの絵のルクレティアは、”うつし・ 架空の模写”をテーマにしました。...

Appendix

プロフィール

satomik

Author:satomik
桑原聖美 Satomi KUWAHARA
女神をテーマに日本画を描いています。
ホームページ http://satomi-kuwahara.com

どうぞよろしくお願いいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR