”マドンナリリー” 絹本彩色・軸装 わたくしなりの慈愛のテオトコス悦びと乙女の純潔と受難者の母のかなしみ ずっと描きたかったマリア観音です 隠した十字に気がついていただけましたでしょうか 頂いたこころのこもったメッセージは、わたくしの心に刻みました______ 2016年 10月吉日 桑原聖美...
桑原聖美日本画展・ふたりのルクレティア・あらかわ画廊は10月28日に、おかげさまで無事に終了いたしました。今は感謝の気持ちでいっぱいです。沢山の方にご覧いただき、暖かい言葉をいただき、幾つかの絵はお迎えがありました。 美味しい差し入れや涙が出そうな心のこもったお手紙もいただきました。ここでも見守っていただいている幸せを感じました。作品のことは、ああすればよかった、在廊時の会話はもっと気の利いたお返...
個展、桑原聖美日本画展・ふたりのルクレティア(あらかわ画廊)は会期は折り返しになりました。(日曜休廊、10月28日まで) 私は今、名古屋に帰ってきていますが、ツイッター、フェイスブック、メールであたたかいお声をいただき有難く思っております。27日(木)、28日(金)・4時終了 は再び在廊の予定です。何卒どうぞよろしくお願い申し上げます! 個展のテーマのひとつを、架空の写し(模写)としましたが、こち...
桑原聖美日本画展・ふたりのルクレティア (あらかわ画廊)17日に、はじまりました。 10月20日発売の美術の窓11月号の後ろのほうに個展の紹介を載せていただいてます。ありがとうございます。ただいま会期中です。(10月17日~28日最終日4時終了) *こんなに短い文章なのに的確に良い言葉で、、、ほんとうにありがたいです。 17日初日は、あいにくの雨。 一時豪雨との天気予報でしたが、さほどで3時過ぎからは雲のあい...
17日の個展スタート日までに、もう残すところ数日になりました。 ここ数日、急に10月らしく涼しくなり空気も澄んできたよう。箱書をして、 まる一日かけて梱包をして発送しました。荷作りは苦手です。 15日の土曜日が飾りつけ。 落ち着かなくては、、、、 ―― 巧みな言葉で言いあてることが出来ないのですが、今回の個展のテーマのひとつ、またDMの絵のルクレティアは、”うつし・ 架空の模写”をテーマにしました。...