お久しぶりです。
お元気でいらっしゃいますでしょうか
新型コロナウイルス感染流行の影響ですっかり世界は変わってしまい、
私もいろいろな予定が変更になり戸惑う日々でした。そのうえ豪雨も。
安心して生活できるということは何より素晴らしいということが良くわかりました。
もう蝉が鳴く頃になったのですね。
___うつし世はゆめ、そうならばまことの夢のなかで生きていきたいと願ってしまいます
展覧会のお知らせです

池袋モンパルナス回遊美術館
乱歩先生とわたしⅢ
2020年7月30日(木)~8月5日(水)
東武百貨店池袋 6F1番地 美術画廊
東京都豊島区西池袋1丁目1−25
営業時間は池袋東武HPでご確認下さいませ
http://www.tobu-dept.jp
最終日は16:30まで
:出品作家
浅野勝美 、足立絵美 、榎俊幸 、小澤清人 、加藤俊章 、
菊地拓史 、北見隆 、くるはらきみ 、桑原聖美 、清水真理 、
城芽ハヤト 、新宅和音 、須川まきこ 、建石修志 、田村映二 、
樋上公実子 、ひらいたかこ 、宮崎敬介 、森馨 、安田隆浩 、吉田光彦
3回目のこの度もすてきな乱歩画帖(冊子)がございます!

コロナ禍でございます、
ご無理がないようにご高覧を賜れましたら…
どうぞよろしくお願い申し上げます。
私は2点の出品予定です。

こちらの 「ユディットコンプレックス (江川蘭子)」
日本画(絹本)F4号、 と
小ぶりの軸装の 「人でなしの恋」
日本画(絹本) 桐箱共
実際にお運び下さいましたらとても嬉しいですが、
くれぐれもご無理のない範囲でどうぞよろしくお願い申し上げます。
*郵送用のフライヤーご案内が少なめでしたのでお送りできていない方、申し訳ございません。
桑原聖美 Satomi Kuwahara
追記
本日、箱書きをして発送いたしました。

スポンサーサイト
- http://satomikuwahara.blog.fc2.com/tb.php/160-15fd9ab3
トラックバック
コメントの投稿