fc2ブログ

Entries

ART NAGOYA 2022


ART NAGOYA2022に出品いたします。 https://www.artnagoya.jp/
 場所は伏見の名古屋観光ホテル、みうらじろうギャラリーさんからです。

春を呼ぶ初午の10日、
関東は雪降る寒さのようでしたが、名古屋は雨でした。
 
搬入時に思いました、
会場のみうらじろうギャラリーさんの部屋は広めでヨーロピアンなダマスクのような模様の壁が雰囲気いいなあと感じました。

11日今朝は晴れ。いとしい青空。
このころを梅一輪のあたたかさと申しますがそういう感じですね。

お越しくださる方はどうか暖かくしてお運び下さいませ。 (ホテル内は暖かいですけれど)


ART NAGOYA

 
ART NAGOYA 2022 (みうらじろうギャラリー https://www.jiromiuragallery.com )


出品作家:くるはらきみ/桑原聖美/佐久間友香/SHINRI/永瀬武志/三谷拓也
Room No.1543(エレベータを降りて左一番奥です)


開催日時:
2022年2月11日(祝)11:00~19:00 /プレビュー(招待客・プレス関係者)
2月12日(土)11:00~19:00 /一般観覧日
2月13日(日)11:00~18:00 /一般観覧日

会場:名古屋観光ホテル15 階フロア
名古屋市中区錦一丁目19-30 TEL: 052-231-7711(代)
https://www.nagoyakankohotel.co.jp

出展ブース:17ギャラリー & Volvo Room

入場料:¥1,000-(一般公開日1日間有効)




ローレライ  
ローレライ 絹本彩色  F4

ローレライ、今度は絹で描きました。
(画像はスキャナーで撮りましたが、実物より暗いです。ほんとう日本画の写真って難しいですね)

私は新旧まぜて、5点です。

11日、1時半~
13日、2時くらいから 会場におります。
 このような時期ですので、密になりそうでしたら少し外に出ようと思います。


どうぞよろしくお願い申し上げます。



桑原聖美  Satomi Kuwahara

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://satomikuwahara.blog.fc2.com/tb.php/180-908faae0

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

satomik

Author:satomik
桑原聖美 Satomi KUWAHARA
女神をテーマに日本画を描いています。
ホームページ http://satomi-kuwahara.com

どうぞよろしくお願いいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR