季節が変わりました。
遅くなりました、われらゆうれい展は無事に終了しております。
(「われらゆうれい」珈琲舎・書肆 アラビク 出品作家:黒田麓、桑原聖美、界賀邑里、寺田楓、酉島伝法、Aisha、真咲 )
お運びいただきました皆さま、心からありがとうございます。
大阪には友達や知人が少ないのですが、たくさんの方に見て頂けました。
在廊日に合わせてお越しくださいました方も何人も。また遠方や東京からも。感謝します。
ご協力、ご助力も賜りました。
宣伝協力やフェイスブックなどでシェアなどもありがとうございました。





参加できて嬉しかったです。それぞれの出品者の作品は確立した良い作品ばかり。世界観すごい。
本に囲まれていて、珈琲のいい香りがして、すみずみまで気が利いていて素敵なアラビクさん。


思わぬ楽しいことも。尊敬する絵描き先輩が来てくださった。コーヒーをごちそうになって、一緒に楽しい中崎町のギャラリーのめぐりを。乙女屋さん、ニアリーイコールギャラリーの永井健一さん個展などなど。勉強になりました、よかった。
夕方には数少ない関西の絵描き友人たちと名古屋から来てくれたギャラリーさんと、アラビクさんの素敵な助手の女性おすすめのお好み焼き店へ。
地元では、ほとんど食べないけれど、やっぱり大阪ではねーーーーーわ、美味しい。
帰路の新幹線の中では、買ったばかりの界賀邑里さんの漫画を。
酉島伝法さんの皆勤の徒のサイン本も購入したかったのに、まさかの売れ切れ (電子書籍では読んだけれど、やはり本でじっくり読みたいです) 先ほどまであったのに。 チラシだけ...もらってきました。
*現在も、われらゆうれい展からは一部の作品、継続してご覧いただけます。こちらもどうぞよろしくお願い申し上げます。

あと、嬉しいな! この飾り方のこの感覚 ・・・・・。洒落てます、まさにRegina coeli とは。 ‘皇妃巡礼 レジーナチェリ ’ 日本画・絹本 2014年
*次の展覧会も関西なのです。11月27日より乙画廊さんで個展です。(11月27日~12月5日 桑原聖美個展・Incense 没薬と乳香、乙画廊)
只今、焦って制作中です。なにとぞよろしくお願い申し上げます!
桑原聖美
Satomi Kuwahara
スポンサーサイト
- http://satomikuwahara.blog.fc2.com/tb.php/74-e5f82174
トラックバック
コメントの投稿